ページ表示など動作不良で
お困りの方

では、より安全・快適にご利用いただくために推奨の動作環境を設けています。

上記条件を満たしていない場合、正常に画面が表示されないなど、予期しない不具合やトラブルが発生する可能性があります。


その場合は、お手数ですが推奨する動作環境の条件を満たした上で、ご利用いただきますようお願いいたします。


※推奨する環境下で不具合が生じている場合は、チャット「
ナナコミへの要望・不具合報告」にてお知らせください。

ナナコミについて

Q:ナナコミとは何ですか?

A:ナナコミは、22/7好きが集まる22/7公式コミュニティです!

22/7ファンのみなさんと一緒に、ナナニジを応援し、盛り上げていくことを目指しています。


以下のページをよくご確認いただいた上で、一緒にナナコミを楽しみましょう!


【はじめての方へ🔰】ナナコミの利用方法
利用規約
プライバシーポリシー

投稿機能について

Q:投稿とは何ですか?

A:コミュニティ内で、近況や最近の活動などをシェアすることを「投稿する」といいます。

投稿では、写真や画像などを含めることができます。


Q:投稿するにはどうすればいいですか?

A:以下の手順で、コミュニティに投稿することができます。


1. ホーム画面下部の[+]ボタンをタップ

2. 選択肢の[投稿]をタップ

3. サムネイル、タイトル、本文を入力

4. 画面右上の[次へ]ボタンをタップ

5. トピックを選択し、[投稿]ボタンをタップ


Q:画像を投稿するにはどうすればいいですか?

A:投稿内容に設定できる画像は、メイン画像となるサムネイルと、文中に挿入できる画像の2種類があります。いずれも投稿する際に、端末に保存されている画像を設定することが可能です。


Q:一度投稿した内容を編集できますか?


A:対象の投稿右上「︙」→「投稿を編集」をタップすることで、編集する画面に移動することができます。

内容の変更が終わりましたら、画面右上の[保存]ボタンをタップすると、編集が完了します。


Q:投稿を削除するにはどうすればいいですか?

A:対象の投稿右上「︙」→「投稿を削除」をタップすることで、削除することができます。


Q:トピックとは何ですか?

A:「#22/7」など、投稿の際に選択できるテーマを「トピック」と呼んでいます。

トピックをつけて投稿することで、トピック毎に投稿を閲覧することができます。

トピックは一つの投稿に複数設定できるので、ぜひ関連するトピックを設定してみてください!


Q:投稿する際に注意することはありますか?

A:温かいコミュニティにしていくために、以下に記載のコミュニティのルールや方針などを確認した上で、投稿してください。

みなさまと一緒に、コミュニティを成長させていければと思います。


【はじめての方へ🔰】ナナコミの利用方法


Q:ネタバレや考察を含む投稿をしたい場合はどうしたらいいですか?

A:公開されたばかりの内容やストーリーの核心に触れるような投稿をする際は、まだ見られていない方もいらっしゃるのでネタバレ設定をご利用ください。なお、上記以外についてはネタバレ設定をせずお気軽に投稿いただければと思います。

その他の機能について

Q:マイコインとはなんですか?

A:コミュニティ内でご利用いただけるコインです。ミッションをクリアすること獲得できます。

集めたコインは、ストアからナナコミ限定グッズと交換することができます。

ぜひコインを集めて素敵なグッズを手に入れてみてください!


Q:コメントとは何ですか?

A:コメントは他の人の投稿に反応するための機能です。他の人の投稿にコメントするには、その投稿下部の「コメント」欄に入力し[送信]ボタンをタップしてください。


Q:マイページに表示されている「Lv(レベル)」とはなんですか?

A:レベルは投稿やコメントなど、コミュニティの活動に応じてあがっていきます。

今後、レベルに応じてみなさんが楽しめるような機能も検討する予定です。


Q:過去に押した「いいね」は取り消せますか?

A:取り消すことはできません。


Q:不具合がおきたときはどうすればいいですか?

A:チャットルーム「コミュニティへの要望・不具合報告」にてお知らせください。


Q:コミュニティのルールが守られていない投稿や違反をみつけたらどうすればいいですか?

A:「運営チームに報告」は、対象の投稿右上「︙」→「運営チームに報告する」をタップして、報告をお願いします。

報告を頂いたものはすべて内容を確認の上、適切に対応いたします。

なお、対応に関するお問い合わせはお答え致しかねます。予めご了承ください。


Q:ナナコミを使っていて、わからないことがあったときはどうしたらいいですか?

A:投稿やチャットルームでナナコミのみなさんに聞いてみましょう。

機能に関する不具合やナナコミに対する要望はチャットルーム「コミュニティへの要望・不具合報告」にて受け付けています。

アカウントについて

Q:アカウントのメールアドレスを変更するにはどうすればいいですか?

A:コミュニティ内「アカウント設定」→「アカウント情報」→「個人情報」→「メールアドレス変更」より変更いただけます。


Q:パスワードを再設定するにはどうすればいいですか?

A:コミュニティ内「アカウント設定」→「アカウント情報」→「個人情報」→「パスワード変更」より変更いただけます。


Q:間違って新しいアカウントを作成してしまいました。以前使っていた別のTwitterアカウントでログインしたいのですが、どうしたらいいですか?

A:以前使用されていたアカウントでログインいただくためには以下3つの手順をお試しください。


1. Twitterにおいて、コミュニティのログインで使用したいアカウントに切り替える

2. 再度コミュニティで「ログイン」→「Twitterで続ける」からログインする

3. 正しいアカウントでログインできたら、間違って作成したアカウントに再度ログインし、アカウントを削除する


Q:メール認証確認コードが届きませんが、どうしたらいいですか?

A:ご利用のメールアドレスによって、迷惑メールに振り分けられてしまっている、もしくはフィルタ機能により自動的に受信拒否されている場合がございます。

※Gmailの迷惑フォルダで受信されている場合、認証用のURLを開けない可能性がございます。設定完了後再度認証メールを送信してください。


Q:アカウントを削除するにはどうすればいいですか?

A:アカウントの削除は「設定」→「アカウント設定」→「アカウント削除」から行うことができます。

アカウントを削除すると、プロフィール情報や投稿などのコンテンツ、所持している購入アイテムやコインなどすべての情報が削除されますのでご留意ください。

動作環境について

Q:ブラウザやOSのバージョンで推奨の動作環境はありますか?

A:コミュニティを安心してご利用いただくために、OSごとの対応Webブラウザを設定しております。

ブラウザやOSの自動アップデートを有効に設定して、最新版をご利用ください。

以下条件に満たない環境をご利用の場合、予期せぬ不具合やトラブルが発生することがございます。ご了承ください。


■Android

Google Chrome(最新版)

■iOS 15.4以上

Safari(最新版)

Google Chrome(最新版)

■Windows

Google Chrome(最新版)

■MacOS

Safari(最新版)

Google Chrome(最新版)

注意事項について

Q:お問い合わせの受付時間は決まっていますか?

A:お問い合わせ受付日時は、平日9:30~19:00です。


不具合チャット等のお問い合わせは上記時間帯以外でも受付可能となりますが、ご返信は原則受付時間内のみとなります。

また、お問い合わせ内容等によりお返事に時間を要す場合がございます。予めご了承ください。

※場合によっては、上記時間帯以外にも対応する場合がございます。


Q:アカウントの利用停止や抹消は、どんなときに行われますか?

A:コミュニティのルール違反を繰り返し行う方については、利用方法や利用規約に基づき、アカウントの一定期間の利用停止又は登録抹消等の措置を講じる場合があります。


ナナコミの利用方法
利用規約